diskpartでディスクをクリーンな状態にするメモ
        
        
        
    
    
    
    
        
        環境
- Windows
- コマンドプロンプト(管理者モード)
手順: ディスクをクリーンな状態にする
| 12
 3
 4
 5
 6
 
 | Microsoft Windows [Version 10.0.18363.592](c) 2019 Microsoft Corporation. All rights reserved.
 
 C:\WINDOWS\system32>diskpart
 
 Microsoft DiskPart バージョン 10.0.18362.1
 
 | 
フォーマットしたいディスクを確認
| 12
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 
 | DISKPART> list disk
 ディスク      状態           サイズ   空き   ダイナ GPT
 ###                                          ミック
 ------------  -------------  -------  -------  ---  ---
 ディスク 0    オンライン           238 GB      0 B        *
 ディスク 1    オンライン            57 GB      0 B
 ディスク 2    オンライン           119 GB   119 GB
 
 | 
ディスクを選択
| 12
 3
 
 | DISKPART> sel disk 2
 ディスク 2 が選択されました。
 
 | 
クリーンにする。 確認メッセージなど無くいきなり全データ消えるので、選択するディスクを間違えていないか等、十分注意して実行して下さい
| 12
 3
 
 | DISKPART> clean
 DiskPart はディスクを正常にクリーンな状態にしました。
 
 | 
手順: ディスクをフォーマットする
フォーマットする必要がある場合の手順
最初にパーティションを作成
| 12
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
 
 | DISKPART> create partition primary
 DiskPart は指定したパーティションの作成に成功しました。
 
 DISKPART> list partition
 
 Partition ###  Type                Size     Offset
 -------------  ------------------  -------  -------
 * Partition 1    プライマリ              119 GB  1024 KB
 
 | 
NTFSでフォーマット
| 12
 3
 4
 5
 
 | DISKPART> format fs = ntfs quick
 100% 完了しました
 
 DiskPart は、ボリュームのフォーマットを完了しました。
 
 | 
その他: 大きなディスクをFAT32でフォーマットした時に出るエラー
サイズの大きいディスクをFAT32でフォーマットしたりするとでる以下のエラーは、FAT32 Formatという有志の方のツールを使用します
| 12
 3
 4
 5
 6
 
 | DISKPART> format fs = fat32 quick
 0% 完了しました
 
 仮想ディスク サービス エラー:
 ボリューム サイズが大きすぎます。
 
 |